【世紀末デイズ】「研究データの行方」の必要周回数と交換キャラ評価まとめ
タグ一覧
>最終更新日時:
							
イベントの攻略ポイント
周回優先度が高いのは上級
必殺技はHP回復+持続回復なので、ランクスキルもしっかり上げておいたほうが良いです。ほかのキャラの素材にするのではなく、自身の強化に使いましょう。
1日10~16周が目安
【必要周回数の目安】
※目安は5~3枚獲得できた場合です。
| 交換回数 | 必要な数 | 必要な周回目安 | 
|---|---|---|
| 1 | 15 | 2~3 | 
| 2 | 25 (40)  | 5~9 | 
| 3 | 40 (80)  | 8~14 | 
| 4 | 60 (140)  | 12~20 | 
| 5 | 100 (240)  | 20~34 | 
交換キャラの評価
- 【星4】豊原帆波
 

| クラス | 医療班 | 属性 | 屋内 | 
|---|
医療班ということだけでも確保しておく価値があります。必殺技がHP回復+継続回復なので、1回の回復量はやや劣るものの、パッシブスキルも含めた総合的な回復性能に関してはとても優秀です。
- 【星3】新妻凱史
 

| クラス | 探索班 | 属性 | 屋内 | 
|---|
アイテムの位置がわかる必殺技持ちですが、それだけのためにわざわざこのキャラを使う意味があまりません。素材にする目的以外に周回して集めるほどのキャラではありません。
イベント概要
※イベントはストーリーの学園エリア「1-3 サバキの槍」をクリアしないと参加できません。
| 期間 | 2018/8/10(金)15:00~8/17(金)14:59 | 
|---|
| 難易度 | 属性 | 階層 | スタミナ | 適性レベル | 
|---|---|---|---|---|
| 初級 | 屋内 | 4 | 4 | 5 | 
| 中級 | 屋内 | 6 | 8 | 12 | 
| 上級 | 屋内 | 8 | 12 | 20 | 
ダンジョンは全て「屋内」属性がおすすめキャラなので、屋内キャラを多めに編成したパーティを心掛けましょう。
報酬一覧
| 初級 | |
|---|---|
| クリア報酬 | 捜索願:新妻凱史 ×1 | 
| ボスドロップ | 捜索願:新妻凱史 ×2 | 
| 初回クリア報酬 | 捜索願:新妻凱史 ×3 | 
| スコア報酬 | 50ユキチ | 
| 中級 | |
| クリア報酬 | 捜索願:新妻凱史 ×2 | 
| ボスドロップ | 捜索願:新妻凱史 ×3 | 
| 初回クリア報酬 | 捜索願:新妻凱史 ×5 | 
| スコア報酬 | 50ユキチ | 
| 上級 | |
| クリア報酬 | 捜索願:豊原帆波 ×1 | 
| ボスドロップ | 捜索願:豊原帆波 ×2 | 
| 初回クリア報酬 | 捜索願:豊原帆波 ×3 | 
| スコア報酬 | 50ユキチ | 
			コメント(0)
		
	コメント
					
					削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
					
今後表示しない