【世紀末デイズ】リセマラの効率的なやり方
タグ一覧
>最終更新日時:
世紀末デイズはリセマラできるのか
ガチャを引ける段階までの時間は15分~20分ほどです。
引き直し10連ガチャ1回と5回ガチャが引けますが、引き直しガチャからは特定のキャラしか出現しないため、
あまりリセマラをしたくない人は引き直しガチャで星5確定、
リセマラを頑張りたい人は引き直しガチャを引かずに、ピックアップガチャでリセマラを推奨します。
※引き直しガチャに期限はないため、先に他のガチャを引き、入手していないキャラを狙ってあとから回すことも可能です。
ガチャの排出確率は以下の通りです。
レアリティ | 排出率 |
---|---|
★5 | 約5% |
★4 | 約25% |
★3 | 約70% |
引き直しガチャの終了目安
最低2体以上星5を確定させましょう。
終了目安 | |
---|---|
星5が2体 | 妥協最低ライン |
星5が3体 | ラッキー |
星5が4体 | 超ラッキー! |
星5が5体以上 | 神がかりの強運 |
コメント投稿例
リセマラの効率的なやり方
- アプリをダウンロード
- チュートリアルを進める
- プレゼントからユキチ(ゲーム内通貨)を受け取る
- ガチャで目当てのものが出るまでリセマラor引き直しをする
![]() | ![]() |
画像付きリセマラの詳細手順
- ゲームをインストールする
アンケートは、答えても答えなくてもゲームに支障はありません。
- チュートリアルを進める
ダンジョンは指示通りに操作すればクリア出来ます。オートを活用しても問題ない難易度ですが、敵に当たらないように手動にした方が若干時間は短縮できます。
- 名前を付ける
- ダンジョンを一度攻略する
こちらもオートで問題なく攻略出来る難易度です。
- ガチャを1回引く
- チュートリアルが全て終了したらガチャを引く
リセマラを頑張りたい人は、ピックアップガチャを引きましょう。
リセマラをあまりやりたくない人は、初回限定引き直しガチャを引きましょう。
リセマラ終了目安として星5を2体以上がおすすめです。
リセマラをする人は、世紀末デイズをアンインストール後、再度インストールから始めます。
▶リセマラランキングはこちら
▶開催中のガチャはどれを引くべきか
リセマラ情報 | |
---|---|
リセマラ当たりランキング | 効率的なリセマラ方法 |
開催中のガチャはどれを引くべきか | |
注目記事 | |
限界突破のやり方と限界突破ロボの入手方法 | 星5武器の入手方法とドロップ早見表 |
装備覚醒のやり方とシザイの効率的な集め方 | 最強装備まとめ |
バッグの容量を40まで増やす方法 | 泥棒テクニック |
ピックアップ限定キャラの評価 | |
浦口真実の評価 |
コメント(0)
コメント
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
しかも上位キャラ2体込み、進めてみま!