【世紀末デイズ】開催中のガチャはどれを引くべきか
(0コメント)
ガチャはいつ引くべき?

開催しているガチャは属性・クラスピックアップガチャから先に回し、最も後回しにすべきガチャは引き直しガチャです。
ゲーム開始時に引ける引き直しガチャをすぐに引きたくなりますが、現在開催されている各ピックアップガチャを引き、出なかったキャラを狙って引き直しガチャを引くのがおすすめです。
なお、ピックアップガチャは定期的に開催されるため、欲しいキャラのピックアップが開催されていない場合はユキチを温存しておきましょう。
現在開催中のガチャとおすすめ度
ガチャイベント | 期間 | おすすめ度 |
---|---|---|
市街属性ピックアップガチャ | 8/17~8/23 | ★★★★☆ |
探索班ピックアップガチャ | 8/14~8/21 | ★★★☆☆ |
常設ガチャ | - | ★★★☆☆ |
属性ピックアップガチャ
- 市街属性ピックアップガチャ

おすすめ度:★★★★☆
戦闘班として優れた必殺技とパッシブを持つ東雲桜子がピックアップされています。ただ、同属性・同クラスの星5として藤瀬いよがいるため、わざわざ狙うかというと疑問が残ります。とはいえ、強力なキャラであることは間違いないので、ガチャを回せる余裕があるなら入手を狙ってみましょう。
開催されていない属性ガチャの評価
- 荒野属性ピックアップガチャ

おすすめ度:★★★★☆
常設ガチャや引き直しガチャからは入手が不可能な「小田桐美紗」を獲得することができます。小田桐美紗は蘇生ができるスキルを持っているので序盤より、後半に向けて長く使えるキャラです。
- 高所属性ピックアップガチャ

おすすめ度:★★★★☆
星5戦闘班の張美麗がピックアップされており、リセマラにおすすめのガチャです。
また、今回のガチャからはピックアップ限定キャラとして、星5護衛班の新キャラである御手洗天馬が排出されます。しかし、オートでは使いにくい必殺技を所持しているため、このキャラをリセマラで狙う優先度は低めです。
- 屋内属性ピックアップガチャ

おすすめ度:★★★★★
必殺技で自身と味方に無敵を付与できる星5護衛班として人気が高い雨乃ヒカルがピックアップされているだけでなく、限定キャラで星5魔能班の浦口真実も狙えるため、おすすめのガチャとなっています。
浦口真実は周囲5マスの敵に麻痺状態を付与する必殺技が使えます。複数の敵に襲われている状態でも、個別に撃破できるようになるため、サポート役として非常に優秀です。
クラスピックアップガチャ
- 探索班ピックアップガチャ

おすすめ度:★★★☆☆
このガチャ限定のキャラはいないため、優先度は低めです。ただし、森林属性の星5前衛キャラは現状少ないため、とりあえず属性を揃えておきたいのであれば、星5の淀川嵐子を確保しておきましょう。
開催されていないクラスガチャの評価
- 戦闘班ピックアップガチャ

おすすめ度:★★★☆☆
戦闘班ピックアップからは新キャラの追加は無く、引き直しガチャからも獲得できるキャラのため、優先しなくても大丈夫です。
とは言え、戦闘班キャラはかなり攻略において使えるキャラです。配布でもらえる藤瀬いよ以外の戦闘班が欲しい場合は引くことをお勧めします。
- 魔能班ピックアップガチャ

※8/10に登場した新キャラで星5魔能班の浦口真実はこのガチャから出現しません。
おすすめ度:★★★☆☆
魔能班ピックアップからは新キャラの追加は無く、引き直しガチャからも獲得できるキャラのため、優先しなくても大丈夫です。
魔能班は必殺技が強く、範囲攻撃が得意なキャラが多いため、敵に囲まれたとき全滅しやすい等パーティに問題があるなら補強として引く価値はあります。リセマラで引くなら同時に開催されている属性ピックアップをおすすめします。
常設ガチャ
- 常設ガチャ(ユキチガチャ)

おすすめ度:★★★☆☆
常に引けるガチャのため、おすすめ度はあまり高くありません。そのうえ、属性ピックアップガチャ限定の星5キャラは、こちらのガチャに追加されません。
今後もラインナップが増えないのであれば、こちらを回すよりも属性ピックアップを優先したほうが良い可能性が高いです。
支援ポイントガチャは引くべきか

支援ポイントガチャ(フレンドガチャ)は、支援Pが貯まれば引くことができる無料のガチャです。このガチャはレアリティ星1~から排出されるため、ここでしか手に入らないキャラも多く排出します。運が良ければ星5キャラも獲得可能です。
しかし、ゲーム序盤はあまりこのガチャを引くことはおすすめできません。
なぜなら、支援Pはショップで他のアイテムと交換することができるからです。ショップで交換できるアイテムにはイベントアンロックキーなど貴重なものもあるため、それらの入手を優先した方が効率良く進めることができます。
支援ポイントガチャを引くべきタイミング
キャラの限界突破はそのキャラと同じレアリティの数だけキャラが必要です。そのため、素材キャラの確保に支援ポイントガチャを利用することが一番効率良い使い方と言えます。
リセマラ情報 | |
---|---|
リセマラ当たりランキング | 効率的なリセマラ方法 |
開催中のガチャはどれを引くべきか | |
注目記事 | |
限界突破のやり方と限界突破ロボの入手方法 | 星5武器の入手方法とドロップ早見表 |
装備覚醒のやり方とシザイの効率的な集め方 | 最強装備まとめ |
バッグの容量を40まで増やす方法 | 泥棒テクニック |
ピックアップ限定キャラの評価 | |
浦口真実の評価 |
コメント(0)