【世紀末デイズ】経験値ダンジョンを最大限活用するためのテクニック
(0コメント)目次
経験値ダンジョンで使えるテクニック
周回するなら上や超
ただし、より難易度の高い経験値ダンジョンを開放するためには、順番にクリアする必要があります。そのため、上に挑むためには計6本(超なら計10本)が最低でも必要になります。
経験値アップの手帳を併用
なお、入手方法はアンロックキー同様に支援ポイントとの交換となっています。交換するためには100P必要なので、経験値ダンジョンを最大活用する際は700P(アンロックキー×4、経験値アップの手帳×1)を目安としましょう。
罠やアイテムを活用しよう
種類 | 名称 | 活用方法 |
---|---|---|
罠 | 召喚の罠 | モンスターを沸かせる。 |
ワナ増えの罠 | 召喚の罠を出現させる可能性がある。 | |
アイテム | MHカプセル | モンスターハウスを用意できる。 |
モンスターハウスは慎重に攻略
足踏みを活用しよう
また、フロアに長くとどまっていると警告されます。3回目の警告を無視して留まろうとすると4回目に強制全滅してしまうので、速やかに次のフロアへと向かいましょう。
![]() | ![]() |
スタミナは不要
とはいえ、スタミナを消費しないで学園ランクの経験値を稼ぐ方法は救助でも可能なため、好みで使い分けましょう。
支援ポイントの集め方
リセマラ情報 | |
---|---|
リセマラ当たりランキング | 効率的なリセマラ方法 |
開催中のガチャはどれを引くべきか | |
注目記事 | |
限界突破のやり方と限界突破ロボの入手方法 | 星5武器の入手方法とドロップ早見表 |
装備覚醒のやり方とシザイの効率的な集め方 | 最強装備まとめ |
バッグの容量を40まで増やす方法 | 泥棒テクニック |
ピックアップ限定キャラの評価 | |
浦口真実の評価 |
コメント(0)