【世紀末デイズ】学園ランク上げの周回におすすめのダンジョン

(0コメント)  
最終更新日時:
世紀末デイズで学園ランクを上げるために周回するおすすめダンジョンを紹介しています。救助などを活用して学園ランクを効率よく上げたい方は参考にしてみてください。

ダンジョンの仕組みや傾向

ほとんどのダンジョンは3つのステージで構成されています。各ステージで次のダンジョンに挑むためには順番にクリアしていく必要があります。

学園ランク上げにおすすめのダンジョン

学園ランクを上げるためのダンジョン周回は、攻略できる範囲でスタミナ効率が良いダンジョンを選ぶのが基本です。どういったダンジョンが該当するのか紹介していますので、参考にしてください。

各ダンジョンの3番目を周回する

基本的に各ダンジョンの3番目が学園ランクの経験値を稼ぐのに向いているダンジョンです。ひとつめとふたつめのダンジョンはスタミナ消費が少なく階層も比較的少なめですが、スタミナ効率は悪いです。

学園ランクが低く、スタミナが少ないうちは報酬を目的としない限り、1番目や2番目のダンジョンを周回することは避けましょう。

【サンプル】
ステージ経験値備考
8-31665・難易度はノーマル。
9-11120
9-21120
9-32400

救助のダンジョンを周回する

救助はスタミナを消費しません。スタミナ消費のことだけを考えるなら最も効率的と言えます。回数制限などもなく、学園ランクの経験値を稼ぎ放題なので、スタミナが足りないときは救助で学園のランク上げを行いましょう。

ただし、救助は候補のダンジョン以外を選ぶことができません。獲得できる経験値が少ないダンジョンだと時間あたりの効率は落ちる可能性があります。スタミナの有無によって周回方法を使い分けるようにしましょう。

経験値とスタミナ効率

ハード終盤のダンジョンと超ハード序盤のダンジョンを比較した場合、超ハードのほうがスタミナ効率は良くなっています。

ステージ経験値スタミナ効率
NH超H
3-34720363
8-316654035185/252
9-321004890210/271
10-324005696218/316


リセマラ情報
リセマラ当たりランキング効率的なリセマラ方法
開催中のガチャはどれを引くべきか
注目記事
限界突破のやり方と限界突破ロボの入手方法星5武器の入手方法とドロップ早見表
装備覚醒のやり方とシザイの効率的な集め方最強装備まとめ
バッグの容量を40まで増やす方法泥棒テクニック
ピックアップ限定キャラの評価
浦口真実の評価

コメント

旧レイアウト»
0

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

このページをシェアしよう!

タグ

タグ一覧>
サイト内ランキング
1 フレンド募集掲示板
2 リセマラ
3 限界突破
4 藤瀬いよ
5 淀川嵐子
6 名探偵は迷コンビ
7 雑談 掲示板
8 装備覚醒
9 最強装備
10 魔能班

サイトメニュー

世紀末デイズの攻略wikiです。リセマラやイベントなどの最新情報のほか、各種攻略情報などを随時更新中です。

世紀末デイズ攻略wiki

リセマラ関連

キャラ評価

【ピックアップ限定キャラ】

【交換キャラ】

【配布キャラ】

攻略情報

掲示板

高難易度コンテンツ

イベント

【キャライベント】
日々之修行

【装備イベント】
名探偵は迷コンビ

ランキング

キャラクター図鑑


装備

  • 銃 / 杖 / 大剣 / 大盾
  • 爪 / 片手剣 /本 / 防具

素材・消耗アイテム

  • メタル一覧
  • エレム一覧
  • シザイ一覧
  • 消耗品一覧

クエスト攻略

  • 学園
  • 渋谷
  • 新宿
  • 池袋
  • 上野
  • エデンツリー
  • 新木場
  • 京浜
  • 湾岸
  • 秋葉原

配信前情報

Wiki編集メンバー

ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 0
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動