【世紀末デイズ】レベル上げを効率よく行うコツ

(0コメント)  
最終更新日時:
世紀末デイズにおけるレベル上げを効率よく行うコツを紹介しています。レベル上げに役立つテクニックやアイテム、エッサーの倒し方などをまとめていますので、経験値稼ぎで困っている方は参考にしてみてください。

序盤はストーリーや救助でレベル上げ

序盤はストーリーを攻略しながらレベル上げを行っていきましょう。低レベルのうちはそれほど意識せずともレベルが上がっていきます。

スタミナがないときは救助を活用しましょう。救助に成功すれば支援ポイントを獲得でき、経験値ダンジョンに行きやすくなります。

エッサー系を見かけたら手動で倒す

ダンジョンの中にはエッサーと呼ばれるモンスターが存在します。このモンスターを倒すことが出来れば、多めの経験値を獲得することができます。


ただし、エッサーはこちらを見つけてもひたすら逃げ回るだけです。そのうえ、オート操作の場合、見かけてもたまたま隣接とかじゃない限り、味方が積極的に攻撃しません。しっかり倒すのであれば手動操作に切り替えて追いかけるようにしましょう。

なお、エッサー系は敵からも攻撃されます。敵に倒されてしまうと経験値は獲得できないため、運良く見かけたら敵より早く倒すことを心がけましょう。

光っているモンスターを見逃さずに倒そう

ダンジョンに出現するモンスターの中には体が光っている個体が存在します。希少個体のようなモンスターとなっており、倒すと通常の敵よりも獲得できる経験値が多くなっています。

エッサーと違い、こちらに向かってくるので戦うこと自体は簡単ですが、若干強化されているので油断せずに戦いましょう。
世紀末デイズには、経験値稼ぎに適したダンジョンが存在します。出現する敵から獲得できる経験値が多いだけでなく、強化に使える木人も報酬として獲得することができます。


ただし、挑戦するためにはアンロックキーが必要です。アンロックキーは支援ポイントと交換で入手できるので、支援ポイントを積極的に集めておくようにしましょう。


リセマラ情報
リセマラ当たりランキング効率的なリセマラ方法
開催中のガチャはどれを引くべきか
注目記事
限界突破のやり方と限界突破ロボの入手方法星5武器の入手方法とドロップ早見表
装備覚醒のやり方とシザイの効率的な集め方最強装備まとめ
バッグの容量を40まで増やす方法泥棒テクニック
ピックアップ限定キャラの評価
浦口真実の評価

コメント

旧レイアウト»
0

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

このページをシェアしよう!

タグ

タグ一覧>
サイト内ランキング
1 フレンド募集掲示板
2 リセマラ
3 限界突破
4 藤瀬いよ
5 淀川嵐子
6 名探偵は迷コンビ
7 雑談 掲示板
8 装備覚醒
9 最強装備
10 成宮鈴音

サイトメニュー

世紀末デイズの攻略wikiです。リセマラやイベントなどの最新情報のほか、各種攻略情報などを随時更新中です。

世紀末デイズ攻略wiki

リセマラ関連

キャラ評価

【ピックアップ限定キャラ】

【交換キャラ】

【配布キャラ】

攻略情報

掲示板

高難易度コンテンツ

イベント

【キャライベント】
日々之修行

【装備イベント】
名探偵は迷コンビ

ランキング

キャラクター図鑑


装備

  • 銃 / 杖 / 大剣 / 大盾
  • 爪 / 片手剣 /本 / 防具

素材・消耗アイテム

  • メタル一覧
  • エレム一覧
  • シザイ一覧
  • 消耗品一覧

クエスト攻略

  • 学園
  • 渋谷
  • 新宿
  • 池袋
  • 上野
  • エデンツリー
  • 新木場
  • 京浜
  • 湾岸
  • 秋葉原

配信前情報

Wiki編集メンバー

ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 0
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動